RiCK's dAys
月曜日, 6月 25, 2007
6月25日
昨日来の頭痛のため休暇をもらう。GW以来の連休。朝ゆっくりできたおかげでだいぶ楽になった。
RはIに送られて幼稚園へ。Iはインドネシア人学校で宗教(カトリック)の授業である。久しぶりに一人で過ごす時間。Iのはからいに感謝。
by papa
Posted by :imelda ::
3:30 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
日曜日, 6月 24, 2007
6月24日
11時起床。11時半Rと一緒に傘差してクリーニング屋へ。帰路Rがとんぼにひきつる。12時半Iが天ぷらそばを供してくれる。13時、頭痛につき昼寝。17時45分起床。クリーニング屋へダッシュ。19時サテ・カンビン(ヤギの串焼き)の夕食。今に至る。 Rはブロックでロボット作り。命名「りくぼっと」。次々にバージョンアップする。そのたびに写真撮影。一度壊れてもすぐに元に戻せるのがすごい。成長を感じるのはこういうところ。 3週間ぶりの休日。半日頭痛で寝ていた。Iも妊娠生活後半で疲れるようだ。食べても吐いてしまうし。両親がバテているのをRが気を使って一人遊びしていてくれる。「淋しかった」と夜になって言っていた。いたいけ。夏ははじけよう! by papa
Posted by :imelda ::
3:29 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
金曜日, 6月 22, 2007
6月22日
Iと打ち合わせてRを幼稚園に迎えに行く。私の迎えは初めてなのでRは大喜びしてくれた。こちらも嬉しくなって寿司屋へ直行。Rはいくらやとびこ、まぐろをほおばる。見ていて嬉しくなる光景だ。 8時就寝。さすがにバテた。
Posted by :imelda ::
11:42 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
水曜日, 6月 13, 2007
cowboy
Posted by :imelda ::
3:21 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
火曜日, 6月 05, 2007
まちぼうけ
夜9時半過ぎに帰宅。早く帰ってこれた。Rが起きて待ってる、とIから携帯にC-MAILが届いていたので急いだけど間に合わなかった。写真は待ちくたびれて寝てしまったR。ほんと、いとおしい。 Rは一休さんの絵本の台詞を憶えていて、私が読んだように一人で音読できる。 I:Rちゃん。ママ、クリーニング屋さんに行ってくるね。 R:ママ、歩いた方がいいよ。太ったって言われたでしょ。
Posted by :imelda ::
11:25 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
日曜日, 6月 03, 2007
田舎
Iが疲れきっているので、クリーニングもやめて朝からRを連れ出す。Iに一人の時間を持ってもらいたいと思う。 田植えの終わった稲田とか畦道とか牛小屋とかを見せてやりたいと思い高速を飛ばして隣県まで。実はこれらは私の通勤途上の光景だ。Rが着ているシャツは「この服Tante Noviにもらったんだよ」である。 Rは畦道をどんどん歩き、棒でアマガエルをつっついて遊ぶ。水生昆虫にはまだ早かったようだ。アメンボには興味津々だ。しかし日差しも強く暑かったのでRは少々バテ気味だった。 終わってから休日出社している同僚に陣中見舞いを持っていく。ほかの同僚や卒業生も何人か訪問してきており、Rはお兄さんお姉さんたちに大いに遊んでいただいた。同僚が犬を連れてきていたのでRは犬とじゃれあって楽しんだ。 帰路Rは車中熟睡。俺は帰宅後熟睡した。一人の時間は寝るときだけである。 ★ 左の絵はメガネをかけたパパとママとRである。
Posted by :imelda ::
9:26 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------