SubscribeBlog Snip
RiCK's dAys

日曜日, 12月 31, 2006

大晦日



12月31日 横浜
森:おふくろさん~♪
R:ホーホー。(梟)


Posted by :imelda :: 10:44 午後 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

土曜日, 12月 30, 2006

artist



12月30日 練馬
Rがあんまりわがまま言うので赫怒した。
「○○が飲みたい」「○○が食べたい」「○○が観たい」と駄々をこねるので用意してやると、一口で気が済むらしくさっさとそっぽを向く。おもちゃも絵の具も、出したら散らかしっぱなしで片付けろといっても動かない。
「○○が読みたい」といい出したらそれ以外は拒絶。なおも駄々を言うので一喝して背を向け、無理やり消灯すると火が点いたような号泣。「他ので我慢しろ」と怒鳴ったが拘泥すること甚だし。

落ち着いて考えればRに振り回される親の甘さが問題なのだと思う。アイスクリームと言えばアイスクリームを出すというのは皇帝を育てる作法である。しかし自分は、そうは育てられてこなかったし、我慢しろと言われたらもう議論はおしまいだった。
Rの「これといったらこれ」という強さは大事にしてやりたい気がするが、我慢はしてもらわないと困る。
今のところ強く言っているのは、顔を叩くな、人を蹴るな、床をドンドンするな、パパとママがダメといったらそれはするな、という類のこと。
でも泣き顔で謝られるとやっぱり許してしまう。大甘だ。

Posted by :imelda :: 10:13 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

木曜日, 12月 28, 2006

ultraman ace


Posted by :imelda :: 9:27 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

火曜日, 12月 26, 2006

神様


Rが「双子になりたかった」と言って号泣。なにかコンテクストがあるのだろうと思うが皆目わからない。「友達とけんかしたの?」と訊いてもちがうと言う。「きょうだいがほしいの?」と訊いても首を振る。「さみしいの?」と訊くと「うん」と言ってまた号泣。抱き寄せるとしがみついて大泣きしている。背中をさすってやる。「lone-ly」だったのかもしれない。そうでないかもしれない。

ともかくRだけでなくママもいとこたちもみんな一人で生まれてきたこと。そのように生まれたのは選んでそうなったわけではないこと。一人で生まれてきたRをパパとママは大切に思うこと。そこには何の欠落もないし家族は3人であること。など話して聞かせようとしたが泣き止まない。
Iが昨日吉祥寺教会の売店で求めた絵本(写真)を取り出してくる。「one and only, unique and precious」がテーマ。指紋が一人一人違うこと。みんないまあるように神様がおつくりになったということ。故にそれぞれにかけがえがないこと。最後のページは鏡になっていて、そこに読者にとって大切な人が写る仕掛けの絵本。Rはそこに自分自身と、両側にいる両親を見たはずだ。鏡を見てRは笑い、もう一度読み聞かせている間に眠ってしまった。
「神様がつくったの?」とRはこわばって問い返してきた。両親以外の第三者に自分が由来している、という事態の意味がわかるのはいつだろう。もしかしたら自分の由来に関して存立基盤をゆるがしたかもしれない―そんな不安もあるので明日のフォローはきちんとしたいと思う。

Posted by :imelda :: 11:20 午後 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

月曜日, 12月 25, 2006

煙突

 
週末は横浜の実家で過ごした。Rの祖父母からのクリスマスプレゼントを一緒に渡すため。

R:たーちゃん(祖父のこと)のおうちに煙突ある?
俺:あるよ。あそこに暖炉があるだろう?煙突があるからサンタさんも入ってこれる。だからたーちゃんのおうちにきたんだよ。
R:よかった。
俺:早く寝ないとサンタさんが来てくれないぞ。サンタさんは早く寝る子が好きなんだから。
R:・・・。パパー。眠れない。

普段に比べて寝つきの悪いこと。ずーっと暖炉やツリーを凝視していた。(笑)
ようやくRが寝たので、隠しておいたプレゼントをミニ・クリスマスツリーの下に置く。
そして今朝。

R:うわぁ、プレゼントだー!ねえ、あーちゃん(祖母のこと)! サンタさんRのところに来てくれたんだよ!
part 1:


part 2



練馬に帰ってきて、ベッドの頭のところにソフビ人形をずらりと並べて嬉しそうに見入っておりました。

昨日のウルトラマン・メビウスにはウルトラの父が登場。今年シリーズ40周年ということで豪華ゲストが続々登場。メビウスは人間体が誰だか同僚にばれているし、「メビウスなにやってんだ!」と人間に罵られたり弱々しい。若輩の若手ウルトラマンが先輩ウルトラマンや地球防衛隊に励まされながら成長していく、という特異なウルトラマンです。
「父の背中」というお話で、不覚にも涙が出た。

Posted by :imelda :: 11:28 午後 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

土曜日, 12月 23, 2006

独唱

(挨拶当番の独唱)
よういはいいですか?(いいですよ)
おうたうたいます。さんはい。
おやつだおやつだ うれしいなー♪
なんでもたべましょ よくかんでー♪
みーんなそろって ごあいさつー♪
おててパーッチン。
みなさんごいっしょにー、
いただきます!

はぶらしのたいそう、おいっちにおいっちに、まっしろなは~♪

(サンタさん)
R:パパー。「さんたさんRのところにきてください」って書いてー!
R:パパー。「さんたさんRのおもちゃもってきてください」って書いてー!

(つくってあげる)
I:なにたべる?
俺:KOPIとパン。
R:KOPIってのむKOPI?
俺:そうだよ。
R:RがKOPIつくってあげる。
俺:いいよ。ボウケンジャーみてな。
R:いいの。つくってあげる。
(粉をカップに入れてポットからお湯の量を見ながら入れてくれる。)
R:かきまぜるの。(スプーンを持ってくる)できたよー!
I:Rはママにつくってくれたことない。
R:ママのもつくってあげる。
(同様に作る)
R:RのKOPIもつくるー!
(ココアパウダーをキッチンからもってくる)
R:ここあってRのKOPI?
俺:そうだよ。
(同様につくる)
R:ここあできたー!

(数字)
Rが数字を書き始める。
4と1と7が書けた。4と7は天地がさかさまだが回転させれば形は合っている。不思議だ。
(おじょうちゃん)
R:おじょうちゃんねてくださいよ、ママのおじょうちゃん!
(にじ)
I:そのシールにじみたいにきらきらしてる。
R:えー。にじはあめがふらないとできないんだよ!
(英語)
R:Ouch!
R:Oh my gosh!
(ひらがな)
くもんのひらがなマグネットであそぶ。おぼえが早そうだ。もっとはやくはじめてもよかったな。

Posted by :imelda :: 4:30 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

金曜日, 12月 22, 2006

命名

今日の昼休みはいろんな人に声をかけていただいた。
うちの息子は「陸」という。明治安田生命恒例の「名前ランキング」で2006年の男の子は「陸」くんが最多だったらしいのだ。
感想を求められたので、相手によって「残念だ。これでは愛称で呼んでもらえまい」と言ったり、「嬉しい。みんなうちの息子にあやかったのだ」と言ったり、適当に答えた。

由来を訊いてくださる人もいた。
○私の家族は祖父の兄弟から後、男子はみんな漢字1文字。なので漢字1文字の名前にしたかった。
○私は弟の名前にとても愛着があり、同じように「く」でおわる音にしたかった。
○インドネシアにちなんで「RI」(Republik Indonesia)の綴りを入れたかった。
○インドネシア語でおかしな意味になる名前はNG。
○いくつかの候補の中で、妻が気に入ったのが「陸」だった。
○JohnDonne
No man is an island, entire of itself; every man is a piece of the continent, a part of the main. If a clod be washed away by the sea, Europe is the less, as well as if a promontory were, as well as if a manor of thy friend's or of thine own were: any man's death diminishes me, because I am involved in mankind, and therefore never send to know for whom the bells tolls; it tolls for thee.
---Devotion Upon Emergent Occasions, Meditation XVII
日本語で「the continent」は「陸」と訳される。
○インドネシアの家族に呼びやすいようにしたかった。ラ行は場合によって、LとRが食い違う。ローマ字にしても大丈夫であるようには意識した。
○名前に込めた意味は照れくさいので内緒です。


「格差社会など先行き不透明な時代を反映してか、安定した大地のイメージを連想させる点が人気を集めた」(明治安田生命)

「男の子の名前のトップは『陸』くん。昨年14位でしたが、2年振りにベスト10へ返り咲き、しかも一気にトップとなりました。『陸』には、地に足をつけて伸び伸びと成長してほしいという親の願いが込められているようです。(中略)女の子の名前のトップは「陽菜」ちゃん。』(明治安田生命)

Posted by :imelda :: 11:31 午後 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

木曜日, 12月 21, 2006

演奏

(でも、どうして?)
R:これ(ウクレレ)、お外でやってもいい?
俺:だめなの。寝ている人がいたら「その音で眠れないじゃないか」っていうからだめなの。
R:でも3人の人はどうしてお外でひいていいの?
俺:3人って吉祥寺駅で歌ってた3人?憶えてたの?
R:うん。
俺:よくおぼえてたなあ。(去年の冬だ)。
R:どうして?
俺:駅のいちばんえらい人は駅長さんっていうんだけど、あの3人の人はとっても上手だから、駅長さんがひいていいですよって言ったの。だから。
R:Rもじょうずなんだよ。

(子どもはうんちが大好きだ)
R:りんごとさかなをまぜたらなにになる?
俺:わかんない。
R:うんちになるんだよ!

Rは「パパみて~おちんちーん!」とかいいながらおしりだのおちんちんだのみせるので、こぶとりじいさんの話をして、「お外に出してるとおにがきておちんちん取られたり二つ付けられたりしちゃうんだぞ!」と脅かしておきました。Rは笑ってましたけど。
(by papa)

Posted by :imelda :: 4:34 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

火曜日, 12月 19, 2006

ペット

(どこできいたのか) <<Disney Channel の「スタンリー」
R:パパー、ペットってなにか知ってる?
俺:なに?知らない。
R:いえのなかでどうぶつをかうことだよ。
俺:動物を飼うことなの?
R:いえのなかでどうぶつをかうことだよ。

R:パパー、これかみさまなの。
俺:どれ?
R:これ。
俺:?
I:(十字架を指して)あのかみさま?
R:うん。
I:(手を広げて)こう?
R:うん。(両手を扇いで)とりさん!
I&俺:・・・・・
R:パパー、「Rのかみさま」って書いて!

今夜の読書
NONTAN(インドネシア語)
いっすんぼうし(日本語)

絵本の中の一文字のまわりに、指で枠をつくって読める文字にフォーカスする。読めることがうれしいらしい。こちらもうれしい。(byパパ)

Posted by :imelda :: 6:59 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

月曜日, 12月 18, 2006

twins

(ヤラレタ!)
R:パパとOmタクはふたごなの?
俺:そうだよ。
R:どうして?
俺:パパとOmタクはおんなじ日に生まれたからだよ。
R:Rもふたごにうまれたかったなー。
俺:だけどニナちゃんもユウスケくんも一人で生まれてきたよ。ふたごの方がめずらしいの。
R:パパとOmタクにまたやられちゃったよ。

R:パパのおふとんでいっしょにねる。
俺:おいで。
R:パパ、(ベッドから)おっこちちゃいそう?
俺:だいじょうぶだよ。
R:(俺の首に腕をまわして)Rがこうやっておちないようにおさえてあげるね。

字を憶えようとするがなかなか難しいらしい。
「へ」をみて「へそのへだー」と言っていた。へとくの識別ができてきたかな。
「ぐりとぐら」の濁点を隠して「こうすると『く』だよ」とやっていたら、自分でも濁点を隠して「く」だよというようになり、「じ」の濁点をかくして「これなに?」と訊くようになった。
「ぐりとぐらのおきゃくさま」をみていて、「お」「き」「ま」が似ていてわからないらしい。「お」を指でなぞりながら「R、書けない!」と癇癪をおこしていた。やっぱり負けず嫌いだ。

(両手をつかったお遊戯。Are You Sleepinの曲で)
R:なにつくろー。なにつくろー。右手はパーで、左手もパーで、ちょうちょー。ちょうちょー。
R:なにつくろー。なにつくろー。右手はチョキで、左手はグーで。かたつむりー。かたつむりー。
R:なにつくろー。なにつくろー。右手はパーで、左手もパーで、おすもうさーん。おすもうさーん。
(byパパ)

段ボール箱で車を作って、中に入って運転して遊びました。「りくはお買い物に行くの~」といっていました。(園・渡辺)

Posted by :imelda :: 7:15 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

日曜日, 12月 17, 2006

ハンドベール

昨日も出社。IとRは在日インドネシア人キリスト教徒のクリスマス会で夜遅く帰宅。
今日も会社関係のイベント。ハンドベルのコンサートだったのでRを連れて行く。Iは仕事があったので、Rと俺と二人で行く。

クリーニング屋に寄ってからバスで駅へ。
途中の乗り換え駅で急行に抜かされる。Rは「あの黄色い電車に乗りたかった!」と後になって号泣。あんまり泣くので一度電車から降りたほどだ。負けず嫌いであるらしい。
所沢から西武線特急「RED ARROW」に乗せてやる。座席をリクライニングにし、チョコレートを与えて静かにしてもらった。
駅からホールへ向かう道でT学部長と会う。Iの代わりにRをピョンピョンさせてくれる。優しい方である。

ハンドベルは、通常1オクターブくらいのベルを3人くらいで鳴らしているが、数オクターブ分のベルでの演奏は壮観だ。低音のベルは大人の一抱えくらい大きい。
演奏も振るだけではなく、鉄琴のように上から叩いたり、ベルの舌を手ではじいて内側から響かせたり、奥が深いようだ。
Rはクマの着ぐるみの尻尾を追いかけたり、外に出たがったり、演奏中寝ていたりしたが、玄人はだしのハンドベルクワイアの最後の演奏は聴いていた。
「きれいなおんがくだったねー」と講評した。

R:知りたいこと、みんなわかる♪
R:知りたいこと、みんなサンタさん。

(クリスマス間近)
リクエスト追加。ゾフィー、ウルトラセブン、ハンターナイトツルギ。(各735円。親孝行者である)すでに購入。

R:ウソついたらサンタさんこない?
俺:そうだね。こないなあ。
R:夜起きてたらサンタさんこない?
俺:こないよ。
R:どうして?
俺:サンタさんは早く寝る子が好きだから。遅くまで起きてるとサンタさんは次のおうちに言っちゃうぞ。
R:わかったー。

R:パパー。Rまだコモドドラゴンおぼえてる。
R:パパー。このタツノオトシゴなにしてるの?
R:パパー。タイムマシン作ってー!

(@近所の熱帯魚屋)
R:うんちでちゃう。
俺:おうち帰ろう。まだ大丈夫?
R:R、がまんできる。
俺:えらいねぇ、R。
R:パパはがまんできる子大好き?
俺:おしっことうんちががまんできる子はえらいよね。
R:がまんできる子パパは大好き?
俺:そんなになんでもがまんしなくていい。

Posted by :imelda :: 9:15 午後 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

金曜日, 12月 15, 2006

12月15日晴れ

シャボン玉をして遊びました。りくちゃnは飛ばすよりもお友達のシャボン玉を手で捕まえようと大忙しいでした。(園・渡辺)

Posted by :imelda :: 8:40 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

木曜日, 12月 14, 2006

12月14日曇

ブロックを長くつなげて「にょろにょろ蛇だ~」
「恐い?大丈夫だよ。りくの優しいへびだから」とお友達に言う陸ちゃんです。(園・渡辺)

Posted by :imelda :: 8:42 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

水曜日, 12月 13, 2006

12月13日晴れのち曇

公園でイチョウの葉をたくさん集めて、ふかふかのソファを作り、みんなで座りました。
「わ~きもちいいね~」とうれそうなりくちゃんでした。(園・渡辺)

Posted by :imelda :: 8:44 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------
児童表8・9月

8月から9時登園になり、午前中友達と楽しそうにたっぷり遊んでいます。以前は戦いごっこで負けると泣いてしまうこともありましたが、今では「負けるもんか~~」と諦めずに向かって言ったり、玩具の貸し借りもスムーズにでき、友達との関わり方を日々学んでいます。水遊びが大好きで、自ら水着に着替えプールに向かい、友達と水の掛け合いなどを楽しんでいます。又、給食を完食するようになり「りく全部食べたよ~!」と嬉しそうです。一ヶ月お休みしましたがすぐ園に慣れています。はさみ遊びが大好きなので、次月もはさみを使ったかきのき製作などを楽しみたいです。(園)

ほとんど休みで、登園すれば、水遊びが大好き。一日できれば2回お風呂に入りたい。インドネシアではいとこたちと遊んだりするのが楽しんでいたが、言葉が通じないことで、ホームシックになって、部屋で一人で遊ぶこともあった。だんだん言葉も増えてきて、一人でもおじいさんと出かけたりすることも平気。帰国してぐ~んと大人になって自分から登園の準備をしたりします。トイレも一人でできるようになった。(ママ筆)

Posted by :imelda :: 6:48 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------
児童表6・7月

登園時に泣いてしまうこともありましたが、友達が大好きですぐ友達の輪の中に入っていきます。7月からは男の子友達が増え、ブロックで剣や鉄砲を作り遊んでいます。「○○君、一緒に遊ぼう!」「○○君、△△しちゃいけないんだよ」と自ら友達に話しかける姿が見られます。トイレはパンツを濡らすこともほぼなくなり、自らトイレに向かっています。次月は皆で水遊びを思い切り楽しみたいです。(園)
「役に立ちたい」気持ちが大きい。自分でする、自分で作る。ほめられて満足ですが、だんだん「これ自分が作ったよ。えらい?」とほめ言葉を要求。家庭では「卵をわるのは陸のしごと」などで責任をすこしづつ持たせる。この時期に「足が見えるから恥ずかしい長ズボンがいい」「この服がいや」などで、きるものも自分で選ぶようになった。(ママ)

Posted by :imelda :: 6:25 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------
児童表 4・5月

新しいメンバーのぞうグループに慣れて、友達と仲良く遊んでいます。戦いごっこが好きで、ブロックで鉄砲や剣を作り男の同士で集まって走り回っています。以前は虫を見ると「恐い~」と言っていましたが公園で友達が無視を捕まえると皆と一緒に「わ~てんとう虫だね。赤くってかわいい」と観察するようになりました。
トイレトレーニングを始めてパンツで過ごし、はじめは遊びに夢中になるとトイレに行くことを忘れて何度かパンツを濡らしてしまいましたが5月後半頃から自らトイレへ向かうようになりました。次月はしっぽ取りゲーム、友達と遊ぶ楽しさを伝えていきたいと思います。(園)

この時期に保育園に行きたがらない傾向があります。「~~さんきらい、意地悪だから」「これ買って」など、自己中心になる時期かもしれません。家ではトイレトレーニングしているが、まだもらしたりしています。(ママ筆)

Posted by :imelda :: 6:13 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

月曜日, 12月 11, 2006

なかま

「皆で力をあわせてやっつけよー!」と協力して戦いごっこをしていました!お友達が敵に捕まってしまうと「あお君を助けるんだ!!」と仲間を大切にしていました。(園・渡辺)

Posted by :imelda :: 11:42 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

金曜日, 12月 08, 2006

マジレンジャー

みんなに嬉しそうに「マジレンジャー」のハンカチを見せてあげていました。そのハンカチをブロックの上にひき、テーブルクロスに見立て、「ここで陸ご飯食べる」と言っていました。(園・渡辺)

Posted by :imelda :: 11:56 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

木曜日, 12月 07, 2006

紙ヒコウキ

園で作った紙ヒコウキを公園で飛ばして遊びました。「見てー陸の飛んだよー!!」ととても嬉しそうでした。公園の側でショベルカーが穴を掘って工事しているのも「かっこいいね」と見ました。(園・渡辺)

Posted by :imelda :: 11:50 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

水曜日, 12月 06, 2006

やきいも

八百屋さんの前を通ると、焼き芋を焼いていました。「いいにおーい!りくの鼻の中からやきいものにおいするよー!」と言っていました。(園・渡辺)

Posted by :imelda :: 11:54 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

火曜日, 12月 05, 2006

勉強は好き

先月から徒歩1分のところにある公文に行かせてみている。今日が2回目。Iが休みの火曜はRも家で過ごす日。
字を子どもに教えるノウハウが公文にはあるらしい。Rは「べんきょうするのすきー」と殊勝なことを言う。今日のおべんきょうは「点と点を線で結ぶこと」だ。動物の顔の周りを鉛筆でぐるっとまわったり、3匹の猫の絵を屈折した線で結んだり。たぶん文字の構成要素を遊びながら身につけさせる課題だ。Iが日本の幼児教育を知る機会でもある。こういうのは一人の母親に独創せよと言っても無理である。補助によい。

数字を1から15までカウント。
時計を見て「短い針が8のところにあったよ」と言ったりする。でも2桁の数は「似てるのが3つあるよ」と言って困っていた。全然あせらずにRの成長をみている。

(ふたご)
R:パパー。パパはふたごなの?
俺:そうだよ。
R:ふたごっておんなじかおなの?
俺:そうだな。
R:おもしろーい。
又、
R:Rもゆうすけくんとおんなじかおになりたいなー。
俺:RがゆうすけくんとおんなじかおになったらRのことわからなくなっちゃうよ。どうする?
R:・・・

(ゆきだるまのつくりかた)
横様に寝ている私の頬の上にRが横様に顔を重ねるとゆきだるまのできあがり(笑)。難点は本人たちには見えないことだ。(パパ筆)

Posted by :imelda :: 7:32 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

月曜日, 12月 04, 2006

色彩

12月4日(月)
夜8時。キッズルームにRを迎えに行く。まだミヤちゃんが残ってた。「Rのパパだー!」という声がドアの向こうから聞こえてくる。最後にならなかったのが嬉しいのだろう。ドアが開くと「おかえりー」と言って飛びついてくる。
夕食代を払い、Rが自分で靴下を履いたり、ジャケットのジッパーを上げたり、ダッフルコートのボタンを留めたりするのを待ってやる。靴下はまだ踵が甲に来たりしてるけど、なんでも自分でやろうとするのがうれしい。渡辺先生も誉めてくれる。

手をつないで寒いお外に出る。駅前のショッピングビルで並んでおしっこする。なにか買ってもらいたがるところを、だっこして通り過ぎる。クリスマスツリーに見とれながらまた寒い外に出る。「吉祥寺駅」というバスの表示をみて「きちじょうじえき」という。だっこしてバスに乗る。まだ料金は大人一人分だ。Rは一番後ろに座りたがるが、降りにくいのでいつも低いほうに座る。

二人がけに並んで座っていると、近所に住んでるK助教授が偶然乗り合わせる。Rは車内で、青と黄色を足すと緑になるんだよねなんていったりする。降り際にK先生にバイバイする。通り過ぎるバスの中と外で、RとK先生が手を振ってる。Rは「手をふってくれた!」と喜んでる。K先生は優しい方なのだ。

(信号待ち)
R:みどりだけど青信号っていうんだよね。
俺:そうだよ。よくわかったねえ。
R:青鬼もみどりなのに青鬼なんだよ。
俺:そうだな。みどりなのにあおっていうのは二つあるんだよな。

家に帰ると、HIROKOさんからの絵本が届いていた。『みどりのはっぱ きんいろのはっぱ』。Rは大興奮して読め読めとせがむ。常緑樹(山茶花)と落葉樹(銀杏)のコントラスト。色彩のあざやかな素敵な貼り絵の絵本。Rは色彩に関心をもっているらしく、『ぺたぺた』も併せてせがまれる。ついでに『ひとまねこざる』も読む。これもお絵描きのお話だ。

Rはほんと、たくさんの大人の人に育てていただいて、恵まれてるなあと思う。 (パパ筆)

シートにもぐりこんで皆でくっついて、「これでもうオバケ入ってこれないね!」と言い合っていました。(笑)(園・渡辺)

オバケのことが恐い。何度も変な音を聞いたら、「ママ・・・それってオバケの音?」
「ちがうよ、オバケは音しないよ。そもそもオバケはいないよ。」
「あとで、りくはオバケに食べられちゃうの。」
「オバケは食べられないのよ。食べる必要はない。」
「じゃ~陸はオバケを食べちゃう。」
「ないものはどうやって食べるの?」
(ママ筆)

Posted by :imelda :: 7:31 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

日曜日, 12月 03, 2006

PINTAR

(機微@晩御飯)
I:う~ん、おいしい!
R:どうしてママがつくったのにママがおいしいっていうの?
I:えぇ?
R:パパとRだけ言っていいんだよ!

(井型ブロック)
I:これ(赤)とこれ(青)とこれ(黄)は大事な色なの。
R:これ(赤)とこれ(青)とこれ(黄)がいっしょになるとこれ(橙)になる?
俺:どうなるとおもう?
R:しらない。
俺:黒になるんだよ。
R:ええ?
I:でもね、これ(赤)とこれ(黄)を混ぜるとこれ(橙)になるんだよ。
R:これ(赤)とこれ(黄)を混ぜるとこれ(橙)になるの?
I:そう。
R:そしたらこれ(橙)とこれ(青)を混ぜると黒になるの?
I&俺:PINTAR!!!!!(あったまい~い!) (パパ筆)

Posted by :imelda :: 7:34 午後 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------

土曜日, 12月 02, 2006

数える

M&M's チョコレートをあげたら、赤色○○個・オレンジ色は○○個、緑は○○個、自分で数えた。それで、私は「全部いくつあるのかなぁ」と聞いたら。
「いち・に・さん・し・ご・ろく・しち・はち・きゅう・じゅう・じゅういち・じゅうに・じゅうさん・じゅうよん・じゅうご  十五あるよ」
私は驚きました。つい前までは12までだったのに。しかも言い間違いもなく。感動。(ママ)

Posted by :imelda :: 7:35 午後 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------