RiCK's dAys
月曜日, 11月 27, 2006
にんげんって
(疲れた顔してるんだろうなぁ)
R:にんげんってさあ、おしごとするときつかれるの?
俺:そうだよ。
R:いっぱいいっぱいおしごとしたらいっぱいいっぱいつかれるの?
俺:そうだな。
★
R:Rは歯がつよい?
俺:そうだな。Rは歯が強いよな。ママがいつもちゃんとsikat gigiしてくれるからな。ママのおかげだな。
R:パパのおかげもあるよ。
★
(m&ms)
R:R、チョコレートあっためてるの。
俺:R,あったかくなったらとけちゃうぞ。
R:つめたくなったらとけない?
Posted by :imelda ::
3:37 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
金曜日, 11月 24, 2006
11月24日晴れ・寒い
昨日ママと一緒に粘土を使ってへびを作りました。しかし、夜中に悪い夢をみて、「へびがニョロニョロ、恐い」と。(ママ)
公園で遊んでいたよそのお友達に「なにしてるの~?」と話しかけ、一緒に砂場で山を作って遊んでいました。シャベルを貸してもらい、最後にちゃんと「ありがとう」と言って返せました。(園・渡辺)
Posted by :imelda ::
11:13 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
木曜日, 11月 23, 2006
画用紙
「画用紙」は「クレヨンの黒くん」というタイトルの絵本に出てきた言葉。陸は海の動物の定規で書きたいので、画用紙を頼んだ。
パパとママに新しい絵本を買ってくれた。「ぐりとぐらのおきゃくさま」と「てぶくろ」。「てぶくろ」はパパのお気に入りだって。

Posted by :imelda ::
9:43 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
水曜日, 11月 22, 2006
11月22日晴れ
公園で落ち葉拾いをしました。次々と降ってくるので
「わー!あっちに落ちてきた!!」と走って拾いに行っていました。(園・渡辺)
Posted by :imelda ::
11:44 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
火曜日, 11月 21, 2006
babyって赤ちゃん
一緒にテレビをみて、ohhh baby... というせりふがあって、陸は「ベビーって赤ちゃんのことだよね。
くもんの体験に行ってきました。陸は張り切って行きたがりたかった。そして先生のことも気に入った。何よりです。
陸は初めて鉛筆を持って集中してタスクを書いているのをみて、「すごい」「赤ちゃんだった陸はもう書き始めるんだ」と実感しました。毎週の火・金各30分。しばらくは一週間一回だけですが、大学の春休みに入ったら本格的に通う。
いつも寝る前に絵本を読み上げたが、今日は私の目がかゆくて赤くなっているので「ママ、病院に行ったほうがいいかもね」「もしママは入院したら、陸は一人でできる?(いじめた?)」「でももしもそうなったら、パパとアーちゃんとたーちゃんがいるから大丈夫よね」・・・・・陸は黙ってて、顔見たらすごくかなしい顔をして「いやよ。入院しちゃいけないよ。」「ママが好きだよ。死んじゃだめ。」と号泣。
ママももらい泣きし「陸、大丈夫よ。ママは入院しない。心配しないで。」と健康が大事だなぁ改めて考えさせられる。
(ママ)
Posted by :imelda ::
11:46 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
月曜日, 11月 20, 2006
11月20日(雨)
折り紙でどんぐりを折って紙に池の絵を描いてどんぐりを貼りました。「これは池で、これは車。どんぐりは池にいるの」となぜか車を出てきましたが、歌の世界を上手に描いていました。(園・渡辺)
Posted by :imelda ::
11:41 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
土曜日, 11月 18, 2006
交代で出勤の土曜日
R:パパせっかく帰ってきたのに、ママどうしておそいの?だいがくのせんせいだから?
俺:(園の)せんせいがそういったの?
R:うん。ママおそいねえ。
★
11pm
R:Rちゃん、ママのことおむかえにいきたかった。Rはママのこと好きなのにどうしていつもおしごとしてるの?
又
R:Rはパパとママと三人でいるのが好きなのになー。
いとおしい。だが土曜も日曜も仕事の私だ。(パパ)
Posted by :imelda ::
11:35 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
金曜日, 11月 17, 2006
やきいも
夕べそらまめの絵本を3冊読み上げてから寝た。(ママ)
3冊も見るなんて。ソラマメの本が大好きなのですね!
散歩の途中八百屋さんで焼き芋が売っていて、とてもいいにおいがし、「おいものいいにおいだね~食べたいな~」といっていました。(園・渡辺)
Posted by :imelda ::
7:45 午前 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
水曜日, 11月 15, 2006
ボウケンジャー
公園の岩の上から「ボウケンジャー!」と叫んでジャンプ!70-80cmぐらい高さがありましたが上手に着地していました!!格好いいです★(園・渡辺)
Posted by :imelda ::
7:42 午前 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
火曜日, 11月 14, 2006
ママごめんなさい

陸は牛乳をわざっとこぼしたのでママは怒った。怒っているママすごーく恐かった。そして、ママのところに「ママ牛乳をこぼしてごめんなさい」
「たくさん飲みたい子供がいるよ、だけど牛乳なんか飲めない。ご飯も食べられない」そしてママはすごーくやせている子供の写真を見せてくれました。ママも泣きながら説明してくれました。僕は沈黙。
確かに私もちょっと考えた。あのひどい写真をみせてもいいのか。でも、どんな小さくても陸はこれから、大きくなって、やさしい陸になってほしいので下記の写真を見せました。正しいかどうかわかりませんが。世界中、こんな事実があるんだよ。私は小さいときからママはいつも言いました「ご飯を一粒でも残らないでください。ご飯はないちゃうよ。かわいそうだよ」もう少し大きくなったらその一粒のご飯のためにどんなにパパががんばって働いているか、そして農家たちが苦労して育てているかを説明してくれた。今でも、残り物を捨てるたびに「ごめんなさい」とこころの中で言っています。



Posted by :imelda ::
10:48 午前 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
月曜日, 11月 13, 2006
11月13日
みんなでシートの中にもぐりこんで「うわーお家みたいだね!アハハ!」と笑いあっていました。それから「トントントン何の音」の遊びをすると「りく恐いからオオカミって言わないでね!!」といっている陸ちゃんでした。(園・渡辺)
Posted by :imelda ::
10:46 午前 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
日曜日, 11月 12, 2006
邪悪
(ソフビ人形遊び)
R:このふたりはじゃあく。
俺:ん?いまなんて言った?
R:なんにも言ってないよ。
俺:いま「じゃあく」って言った?
R:言ってないよ。
俺:邪悪って、とってもわるい、って意味だよ。
R:しってるよ。そういうふうに言ったの。
俺:だれが「じゃあく」なの?
R:このひととこのひと。(ウルトラマン・マックスとウルトラマン・ティガ)
俺:この二人は正義の味方だから邪悪じゃないぞ。
R:いいの!
(トカゲ)
NHKでコモドドラゴンの特番
俺:ほらR、恐竜みたいだねえ。
R:恐竜じゃないよ!トカゲなんだよ!
(パパ)
Posted by :imelda ::
11:36 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
金曜日, 11月 10, 2006
悪夢
夜中に目が覚めて「りくはハチが恐い」「本を読んで!」など、ぐっすり眠られませんでした。(ママ)
あらら・・・恐い夢でも見たのでしょうか。
今日はお部屋でブロックおままごとを出して遊びました。「イスに乗らない」約束をしたのに乗っているお友達を見て「だめだよね。約束したものね」とお友達に声をかけてくれた。陸先生でした。(園・小天)
Posted by :imelda ::
10:42 午前 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
木曜日, 11月 09, 2006
皆陸のこと嫌い
昨日トス全「みんな陸のこときらい」といった。
「どうして?りくは何か悪いことやったの?」
「いいえ。あお君は一人で遊びたいといった」
「そうか。そういう時もあるけど別にりくのことがきらいだからじゃないよ」
さびしがりや陸ですね。(ママ)
陸ちゃんはお友達と遊ぶのが大好きだから「一人で遊びたい」なんていわれてびっくりしたのでしょうね。皆(園・渡辺)
Posted by :imelda ::
10:38 午前 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
水曜日, 11月 08, 2006
11月8日 晴れ
お散歩の途中ブルドーザーがお家を壊していて
「何で壊しちゃうの~?」
「恐いね~」といっていました。(園・渡辺)
Posted by :imelda ::
10:36 午前 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
月曜日, 11月 06, 2006
11月6日 晴れ
公園で大きなミミズを見つけ、「○○レンジャー、レッド」といいました。また、木に登りヒーローの主役になりきって遊んでいました。男の子ですね(園・奥山)
Posted by :imelda ::
10:29 午前 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------
木曜日, 11月 02, 2006
11月2日
4月から上石神井幼稚園に入園できるようになりました。先生たちのおかげです。ありがとうございます。(ママ)
そうですか、楽しみですね!りくちゃんはひまわりに長かったので、私たちとしてはさびしく思いますが・・・・。
かくれんぼうすると、隠れながらも目をつぶって「もういいかい?」とオニの真似をしていました。(園・渡辺)
Posted by :imelda ::
10:26 午前 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------