SubscribeBlog Snip
RiCK's dAys

土曜日, 10月 14, 2006

キッズルーム

昨日はRのお迎えの日。
大急ぎで残業を済ませて19時半に会社を出る。
20時50分、駅着。キッズルームへ。
本当は20時までしかやらないのだけどご厚意で延長していただいてる。「ぞうさん」組の担任の渡辺先生か園長の和田先生がRをみてくださる。昨日は渡辺先生だった。遅くなってしまったので、さすがに憮然としていたようだった。自分の子でも疲れるんだもん、況や他人の子をや。
感謝と申し訳なさ。Rが屈託なくブロック遊びをして待ってくれているのがありがたい。
Rと一緒にバスで帰る。街灯が作る互いの影を踏みっこしながら夜道を笑って帰る。Iの作り置きの炒め物を温めなおして二人で食べる。
ジャカルタで買ったウルトラマンマックスのDVDを見ているRを、ぼくはパソコンしながら横目で見ている。
22時前、I帰着。Rはテレビ、Iとぼくはパソコン。各自バラバラに過ごす。
23時、歯磨きして就床。
昨日の絵本は『すういのとんくにゃり』。尺取虫がテーマ。これもHIROKOさんからの絵本だ。Rの名前の字を当てっこさせる。読み終わって消灯。昔話をして寝かせる。寝つきがよくてありがたい。

先週の運動会は仕事で行けなかったし、園との連絡帳もI任せ。育児に協力的でない父親だ。
家では勉強がしたいけど、それも腰を据えてできない。ぜんぶ中途半端だなあと思う。せめて英語くらい勉強したいと思う。


今朝は地震で目が覚めた。とりあえずRに覆いかぶさって周囲の様子を確認。弱い地震だったので安心だ。
今日は川越まつり。Iの体調と相談だ。

Posted by :imelda :: 11:34 午後 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------