RiCK's dAys
日曜日, 4月 08, 2007
選挙
(都知事選挙)
俺:さ、これからリス公園の近くの小学校に行くぞ。
R:おむつしてるときらわれちゃう?
俺:今日はね、小学校はおにいさんおねえさんはいないから大丈夫。大人しかいないから大丈夫だよ。
R:どうして?
俺:選挙だから。
R:せんきょって?
俺:政治家の名前を紙にかくの。
R:Rもなまえかきたい。
俺:自分の名前書いちゃダメなんだよ。パパも自分の名前書かないんだよ。政治家のおじさんのなまえを一つだけ書くの。
R:RもRちゃんのなまえかきたいー。
俺:Rは名前かけるのか?
R:りくってかけるよ。
俺:ちゃんと「み○○○ りく」って書かないとだめだよ。
R:かけない。
俺:書けるようにしような。
R:せいじかやだー。
俺:パパもやだ(笑)
R:パパ、おうちかえるの?
俺:おうちの前を通って小学校に行くからな。おうちかえるか?
R:やだー。
(コンビニ前に選挙ポスター掲示板)
俺:あ、あれだよR。みてごらん。政治家ってこのおじさんたちのこと。紙にね、このおじさんたちのだれかの名前を書くの。
R:このおじさんたち?
俺:そう。
R:Rちゃんもなまえかきたいなー。
俺:だからぁ、パパも自分の名前書いちゃだめなんだから!
(小学校で投票。Rも鉛筆を持つ。書く気満々。制止する。)
R:つまらないの。
11時発。クリーニングを含めて2時間の散歩。1時帰着。
★
(R語録)
―散歩の途上にて―
俺:ほら、みてごらん。パンジーきれいだねぇ。
R:おさるさん?
―リス公園にて―
(滑り台降り口のバーにぶらさがって)
R:チンパンジーロケットはっしゃー!
(バネ式のロッキングホースをゆすぶって)
R:おうまさんはやくはしってくれてありがとう
(小学生のお兄さんが漕ぐシーソー。お兄さんに)
R:Rちゃんこわいからとめてくれない?
(はらはらと散る桜を追いかけて)
R:とれない。
俺:ほら(抱き上げて)これが桜の花だよ。
R:はちさんがいる。
俺:ありだよ。甘い蜜をなめてるんだな。
R:はちさんみたいに?
俺:そう。
R:かたぐるまして。
俺:はい。
R:とったよー。ママにあげるの。
★
(ディズニーチャンネルで一人暮らしを始める話をみて)
R:ひっこしするってやだよね。かぞくいっしょがいいよね。
★
(絵のおうち。まど)
R:この字はねえ、ニッタンが書いてくれたの。Rって。それからねえ、これはコウ君とRちゃん。かいしゃでちゃんとしごとしてるかみてるの。窓のすぐ近くにかいしゃがあるの。
★
(昨日、会社に行く前に)
R:パパ。Rがおきるまえにかいしゃいかないでくれてありがとう。
R:パパ、きょうはおしごとたのしかった?
俺:たのしかったよー!(もちろん嘘である)
R:どんなおしごとしたの?
俺:お手紙たーくさん書いたよ。
R:またおてがみ?
俺:そうだよ。パパはお手紙書く仕事だから。
R:ふーん。
★
明日は先週の日曜の代休を、しかし多忙なので半日だけもらう。
Rの入園式だ。
Iはすべての服やお道具類に名札をつける。書いたり縫い付けたり一日仕事だ。
Rらしく幼稚園生活を過ごさせてもらいたい。切ないくらいにそう思う。もし馴染まなかったら保育園に戻ったらいいのだから。
Posted by :imelda ::
4:49 午後 ::
0 Comments:
Post a Comment
---------------ââ»ââ»â---------------