SubscribeBlog Snip
RiCK's dAys

金曜日, 8月 05, 2005

児童票

4・5月の児童票

保育士や友達と手をつないで、「トトロの散歩」「握手でこんいちは」などの歌を歌ったり、虫・草花・電車などを見ながらの散歩を楽しんでいます。
公園では保育士が「カーンカーン」と踏み切りを真似をしている滑り台を滑ったり、砂場で堅めたケーキ、おにぎりなどを作り、コープ・お皿に砂や枝。葉っぱを入れてお弁当を作り保育士に持ってきてくれます。
保育士を相手にボールを投げたり蹴ったりすることも大好きです。室内遊びではこいのぼりの作成で。小さいシールをはがし貼ったり、他の子を真似をして、顔に貼ったり、ひも通しなど手先を使った遊びにも興味が出てきて、保育士と一緒に行っています。
身の回りのことは「やってー」と言うこともありますが、言葉がけによって自分でやることもできます。自分でやる意欲を大切にしていき、できた時は誉めて自身を持たせてあげたいと思います。

Posted by :imelda :: 11:28 午前 :: 0 Comments:

Post a Comment

---------------◆※◆※◆---------------